名駅近くの医療脱毛クリニックはたくさんありますが、
医療脱毛で全身脱毛が安い順にならべてみました。
まとめは一番下のほうにあるので、目次を見てチェックすると読みやすいと思います♪
目次
名駅周辺のクリニックと料金を比較してみる。
全身脱毛プラン(顔・VIO)を除くと名古屋駅周辺では一番どこが安いの?
今回は顔・VIOを除く全身脱毛で比較してみました。
ただ、クリニックによりオススメプランが違うので、一番右側にオススメプランもありますので、まずは表をチェックしてみてくださいね!
名古屋駅付近の医療脱毛クリニック/全身脱毛が安い順
医療脱毛 クリニック名 |
住所 | 全身脱毛料金セット (顔・VIO除く) |
お進めプラン |
愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル8回 | 137,000円(5回コース) | 全身脱毛キャンペーン中 | |
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番9号 NEW AG TOWER I 10階 | 189,000円(5回コース) | 期間なし | |
愛知県名古屋市中区新栄町 2丁目3 YWCAビル4F | 276,000円(5回コース) | 乗り換え10%割引 | |
湘南美容外科クリニック 名古屋院 |
愛知県名古屋市中村区名駅 3丁目26−8 KDX名古屋駅前ビル 12 階 | 298,000円(6回コース) |
全身1回トライアル脱毛 両ワキ 1回500円 |
名古屋中央クリニック |
愛知県 名古屋市中村区椿町18−22ロ-タスビル2F | 536,760円(5回パーフェクトコース) | VIOセット(1年4回)76,000円(税込) |
愛知県名古屋市中区栄3-15-37 エフジー栄ビル5階 | 96,000円(4回コース) | 全身脱毛+VIO(4回) 136,000円 |
名駅周辺には医療脱毛クリニックがたくさんあるけど、
全身脱毛を比較すると圧倒的に料金とサービス形態が違うことがわかりました。
一番安いのはメアリクリニック名古屋院さんで、
今年オープンしたばかりの新しいクリニックです。
脱毛機もジェントルレーズプロを搭載しているので、レジーナクリニックと同等の効果を得られると思います。
ただ、キャンペーン価格だから、それ以降続くかどうか
わからないのです、現時点で最安値です(2018年5月15日)
今回【番外編】として取り入れたブランクリニック名古屋院は4回だけの脱毛。ということと、使っている脱毛機が、メディオスターNeXT Proとソプラノアイスプラチナムになっているので、4回で脱毛が完了することはないと思います。
何度か脱毛をしたことがあって、乗り換えであれば、ブランクリニック名古屋院がオススメです。
また、レジーナクリニック名古屋院は今のところ、期間限定ではなく、いつまで続くのかわからない感じになっているようです。
名古屋院は今年の4月にオープンしましたが、ずっとお値段は変わっていません。
この機会に脱毛を初めてチャレンジする人にお勧めです。
「全身脱毛料金が名駅近く」では最も安くで全身脱毛ができることがわかります。
医療脱毛クリニックは目的に合わせて選ぼう
名古屋駅の周辺にあるクリニックはそれぞれのクリニックのオススメプランや独自の強みを持っています。
たとえば、レジーナ名古屋院は1回だけのトライアル脱毛はやっておらず、
またVIOのセット料金も少し高めの設定になっています。
お試し1回の脱毛がしたい。全身脱毛トライアルであれば、
湘南美容外科クリニックがオススメ。ジェントルレーズプロではないのですが、
旧型の「ジェントルレーズ」を使っているので多少時間がかかりますが、効果がある脱毛機です。
湘南美容クリニックであらば、どちらかというとVIOラインを得意としているのかな?と思います。
VIOの形や、残す程度やデザインまで希望にあわせたVラインを作ってくれて、安心ですよ。
ワキとかVIOなど狭い範囲の部分だからこそジェントルレーズでもOKなんですね!
ただ、レジーナクリニックは脱毛が完了しても、また生えてくる。効果がない・・
という方のために、医師が脱毛がもう少し必要と判断した場合に無料で照射をしてくれるという
脱毛を満足するまで・・徹底ぶりに私も大好きなクリニックです!
やっぱり、女性専用のクリニックだし、店内も綺麗だし、
それに最初に支払った料金以外の請求はない!。
というところで総合的に判断したほうがよさそうです。
湘南美容クリニック名古屋院の追加料金
名駅近くで、選ばれている、湘南美容クリニック名古屋院と比較すると、追加料金だけでも差があります。
シェービング代 | 1カ所500円追加 ※そり残しが10カ所とかあると、それぞれ料金を取られます。そり残しは厳しい印象ですね。手が届かない範囲は無料です。 |
キャンセル料 | 前々日までの予約キャンセルは無料。それ以降は3,000円の追加料金 |
麻酔代 | 追加2,000円 吸入ガスを利用する場合。VIO脱毛は痛みが伴いやすいので、無理をせずに相談しましょう |
レジーナクリニックは麻酔代・シェービング代もかかりません。
ただ、全身脱毛が2時間を超えると体に無理をさせてしまう。施術時間は2時間程度が理想ということもあり、
シェービングをしている時間も施術時間にカウントされてしまうそうです。
できるだけ手の届く範囲はしっかりとシェービングをし、2時間という脱毛できる時間をフルで活用できるようにしたほうが
脱毛にあてる時間をたっぷりと取ることができます。
レジーナクリニックでも「シェービングは基本前日までにしましょう」ということを言っていますので、忘れないように
しっかりと自己処理をしましょう。
名古屋中央クリニック追加料金
名古屋中央クリニックは名駅近くで通いやすく、レーザー脱毛22,000人達成した人気のクリニックですが、
こちらも追加料金が発生するようです。
シェービング代 | 1回3,000円 VIOは5,000円 |
キャンセル料 | 前日までのキャンセル料は無料。その後はペナルティー1回 |
麻酔代 | 使用無し。 |
名古屋中央クリニックは、たくさんの方に選ばれているようですが、
初めての脱毛ビギナーズパックが人気のクリニックです。
また脱毛器(マシン)もエリートプラスというあまり聞きなれない脱毛器を利用していて、効果もあると評判です。
キャンセル料、麻酔代に関して直接メールにて問い合わせをしたところ
下記のような回答をいただいております。
名古屋中央クリニック美容相談直接メール
当院では安心安全スピーディーな医療脱毛を行っております。
麻酔については基本的に使用しておらず、
冷却装置にてお肌を冷やしながら照射していきますので、皆様安全に脱毛して頂いておりま す。
また、キャンセルに関してはお費用は頂いておりませんのでご安心下さいませ。
キャンセル料に関し、名古屋中央クリニックはキャンセル料がかからないということでした。
麻酔は、冷却装置を利用している「エリートプラス」という脱毛マシンで、米国サイノシュア社製の脱毛機です。
アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーという2種類の波長の違うレーザーを搭載しているので
肌の状態に合わせながら脱毛をすることができます。冷却装置を内蔵していて、冷却ガス方式で施術直前に冷たいガスを噴射して肌を保護します。
これは、レジーナクリニック名古屋院でも搭載されている「ジェントルレーズプロ」も同様に冷却ガスを搭載していて
冷たいジェルが不要になります。
日本ではまだ導入されているところが少ないエリートプラスですが、
今後の広がりを期待したいですね。
メアリクリニックの追加料金
メアリクリニックは2018年5月にオープンした新しいクリニックなので、
本当に知らない人がたくさんいます。
ただ、5月末までのキャンペーンは名古屋駅周辺のクリニックと比較すると安いし、ジェントルレーズプロを使っているというのがオススメポイントです。
シェービング代 | 無料。手の届く範囲は自己処理は必須! そり残しは避けて照射するので、必ず自己処理は必須です。 |
キャンセル料 | 当日3,000円 前日1,500円 2日前までのキャンセルは無料 |
麻酔代・薬代 | 無料・麻酔は基本しない |
メアリクリニックは安いのですが、アフターケアーに使う薬代は無料とはいっても、
医師の診断による薬の提示です。基本、麻酔をする必要はないという見解。
ただ、口コミの中には横浜院で「薬代を取られた」という口コミもありましたので、こちらから請求した場合には発生する可能性があります。
ただ、しっかりシェービング(剃毛処理)をしておかないと、足や腕など手の届く範囲で脱毛しない場合にはそこは施術をしてもらえないという重いペナルティー的なもの?があります。
それは痛いけど、手の届かない範囲(背中など)は無料でシェービングしてもらえるそうですよ。
椿クリニック名古屋院の追加料金
椿クリニック名古屋院の追加料金についても調べてみました。3回・5回・8回プランと、乗り換えが便利なプランがたくさんあるクリニックです。
シェービング代 | 無料。手の届かない範囲はスタッフがシェービングしてくれます。 剃り残ししがあった場合も追加料金は発生しません。 |
キャンセル料 |
前日18時までのキャンセルは無料 |
麻酔代 | 表面麻酔2,200円+処方料600円 |
初診料 | 3,250円 |
椿クリニックは「シェービングが無料」というのがポイントが高いですね!でも・・
レジーナクリニック名古屋院と同様に、施術時間にシェービングをしている時間も含まれているので、手の届く範囲はしっかり脱毛しておきましょう♪
また、ほかのクリニックではない「初診料3,250円」がかかります。
”医療脱毛”という行為なので、普通は初診料を取るのですが、ほかのクリニックでは初診料・再診料がかからない。というクリニックも多いので、総額でどのくらいの金額がかかるのか。追加料金もチェックしましょう。椿クリニックは初診料のみで再診料はかかりません。1回だけの診察料と考えてくださいね!
麻酔に関しては希望があれば、表面麻酔をします。ただこちらも麻酔は料金+処方料がかかります。
椿クリニックの脱毛機は「ソプラノ」という最も痛みの少ない脱毛機を利用しているので、表面麻酔をお願いする人はあまりいません。だから追加料金としているようです。
<まとめ>医療脱毛クリニック名古屋編の追加料金
シェービング代 | キャンセル料 | 麻酔代・薬代 | 初診・再診料 | |
レジーナクリニック | 無料 ※剃り残しは施術時間に含む |
無料 前日20時以降は1回分消化 |
基本なし 薬代無料 |
無料 |
メアリクリニック | 無料 ※そり残しは避けて照射 |
当日:3,000円 前日:1,500円 |
基本なし | 無料 |
湘南美容外科クリニック | 1カ所500円(※10カ所だと5,000円) | 前日・当日:3,000円 | 2,000円 | 無料 |
名古屋中央クリニック | 1回:3,000円、VIO1回:5,000円 | 無料 当日は1回分消化 |
基本なし | 無料 |
椿クリニック | 無料 | 無料 前日18以降は1回分消化 ただし免責料金もあり |
2,200円 +処方料600円 |
3,250円 |
(2018年5月30日掲載)
値段的に全身脱毛をするなら、
サービス料金などをみながら決めるといいですね。
レジーナクリニック名古屋院は、初めに払った料金以外はぜ~んぶ無料!
キャンセル代・シェービング代・麻酔代はいらないし、痛みが強い場合は出力レベルの調整も可能。
キャンセル代に関しては料金はかからないのですが、1回分の脱毛が無効(1回消化)扱いとなりますので料金を払うより重いペナルティーになります。
せっかく5回分の料金をはらっているのに、1回消化なんてもったいないですね。
最初に支払った料金以外に支払わないくていいのは魅力ですが、キャンセルはしないようにしましょう。
全身脱毛は名駅でお得!
レジーナクリニック名古屋院は全身脱毛46%OFFキャンペーン実施中です。
迷った場合はいろんなクリニックの脱毛プランを検討してみるのもいいと思いますよ!
レジーナクリニック名古屋院のQ&A
レジーナクリニック名古屋院では、 夏前に予約が殺到することが予想されます。
Web予約だと24時間無料カウンセリングを受付中
ぜひ、お申込みはお早めに
>>レジーナクリニック名古屋院/お得なWeb予約はコチラ<<
↓ ↓ ↓レジーナクリニック主な特徴コチラの記事を見てくださいね!↓ ↓ ↓
-
-
レジーナクリニック名古屋院/2018年4月オープン!
レジーナクリニック名古屋院・中央区に2018年04月オープン レジーナクリニックの名古屋院が 名古屋 ...